岡山県北産の高級黒豆「作州黒」を50%以上使用した黒豆焼酎です。黒豆独特の香りと焙煎の香ばしさのバランスが良く、飲み始めるとクセになるぜいたくな焼酎です。ロックやお湯割りで芳醇な香りをお楽しみください。


岡山県北産の高級黒豆「作州黒」を50%以上使用した黒豆焼酎です。黒豆独特の香りと焙煎の香ばしさのバランスが良く、飲み始めるとクセになるぜいたくな焼酎です。ロックやお湯割りで芳醇な香りをお楽しみください。
道の駅くめなんを運営するNPO法人ロハスホームタウンネットワーク、手仕事に定評のある松野屋食品、創業130年の歴史を誇る半鐘屋の3社のコラボ商品。久米南町産の柚子をたっぷり使ったさわやかな風味が特徴。大豆の他、玄米、はとむぎを岡山県産で揃えています。薬膳を有資格者がプロデュース。
日本古来の品種「姫とうがらし」を塩漬けにし保存。大寒の頃、塩抜きをし、米麹と混ぜミンチにします。それを熟成醗酵させたものを食べ易く商品化しました。地域の素材を活かしたスローフードとして生産しています。
県北津山で酢作り80年、すし酢造り20年の弊社が造ったこだわりの逸品。久米南産の柚子を使用し、ゆずの香りと味がほのかにするように味付け。定番のすし酢へのご利用はもちろんのこと、大根の浅漬けやドレッシング作りに、又うどんなどのつゆ類に少量添加してご使用ください。
岡山県北部のこだわり農家の頑固おやじが、地元の肥料をたっぷり使い、農薬は極力控えて育てた自慢のコシヒカリです。ご注文受付後に精米して搗きたて新鮮米をお届けします。
丹波黒大豆・米・塩、すべて岡山県産を100%使って作った、こだわりの黒味噌。生産量日本一の大粒丹波黒大豆を贅沢に皮ごと丸ごと使って仕込みました。黒大豆の旨味とコクが生きています。
岡山県産の丹波黒大豆を皮ごと使い、他の材料もすべて岡山県産にこだわり、仕込み時間にこだわり、ゆっくりじっくり3年の時間をかけて昔ながらの杉樽で熟成させたこだわりの黒豆醤油です。
岡山県で唯一、本格的な殻粉製造施設を持つ半鐘屋が、そのノウハウを活かし、気流粉砕で微粉にした、洋菓子・パン・料理用の米粉です。原料は岡山県の厳選した米を100%使用、生産者も商品に明記した、安心・安全なこだわり商品です。津山市産、奈義町産、玉野市産で展開中。
穀物酢(70%)と柚子果汁(30%)の酸味のバランスが取れ、旨味のあるポン酢です。お好みで醤油やサラダ油を加えて調味料として、水又はお湯で薄めて蜂蜜を入れてジュースとしてもお使いいただけます。牛乳に少量入れて、まぜるとゆず入りヨーグルト(プレーンタイプ)のできあがり。お好みで蜂蜜、砂糖等の甘味料を加えると、おいしくヘルシーなヨーグルトが手軽に楽しめます。
だし醤油と本醸造醤油の旨みとコクと力強さに、柚子果汁の香りや酸味、米酢の酸味の3つのバランスがうまく取れています。卵かけご飯のかけ醤油として使用しても、相性バッチリ。又ごはんにそのままかけて食べても、醤油、ゆず、酢がベストマッチして食欲をそそり、ごはんがとってもおいしくなり、おかずいらずになります。